フーコック
フーコックはカンボジアとの国境に程近い沖合いに浮かぶベトナム最大の島。漁業が盛んですが、魚醤・ヌックマムの産地としても知られています。 又その一方で、手付かずの自然が残る素朴なリゾートアイランドでもあります。島内はまだほとんど未開発ですが、 澄んだ海でのシュノーケリングやダイビング目的のヨーロピアンやのんびりと穏やかに過ごしたいリゾーターに人気の島です。
美しい海は、フーコック島一番の魅力! お天気によって表情を色々変えるフーコックの海は、毎日見てても面白いんです。
特に、感動する人も多いエメラルド色の海。このエメラルド色の海が見られたら、それは、幸運がやってくる合図かもしれないです。
フーコック島に滞在するなら、ホテルのツアーを利用して、シュノーケリングを楽しんでみて!
フーコック島のビーチは、とっても綺麗な白砂が特徴。だから珊瑚や岩場が好きなお魚達には残念ながらあんまり出会えないんです。
でも、船に乗って沖の方に出れば、海底は龍宮城のような本当に、本当にびっくりする程の素敵な景色が広がるんです。
水深はおおよそ100m以上!でも、フーコック島では、ちょっと海面に顔をつけただけなのに、海底の珊瑚や魚がちゃんと見えるんです。
それは、フーコック島の海の透明度がとっても高いっていう証拠!ベトナム全土の中でもここフーコック島だからこそ楽しめるのがこのシュノーケリングなんです!
フーコック島の中心部で17時頃になると続々とオープンするナイトマーケットは、ベトナム国内でも有名!
ベトナムは東側全部が海!という立地のため、新鮮シーフードを食べているベトナムの人たちなのに、フーコックに行ったらナイトマーケットははずせない!と言うんです。それは、帰りの飛行機でもわかります。到着後、荷物を待っていると、発泡スチロールの箱がドンドン流れてくるんです。これらは、地元ベトナムの人達がフーコックで購入した海鮮がいっぱい詰まっているんです。
日本で言えば、北海道に行って海産物をいっぱい買ってくる!そんな感じかな。
ベトナム人にとって、フーコック島で獲れる海鮮は特別美味しいからはずせないんですって。
1フーコック島のナイトマーケットには、雲丹、帆立、貝、海老、烏賊等、とっても新鮮な海鮮物が所狭しと並んでいます。2シーフードは、その場で炭焼き!これがまた美味しいんです。3テーブルと椅子はお店毎に設置されています。どの店を選ぶか迷ったら、お客さんがいっぱい入っているお店がお奨めです。座席をキープして、いざオーダーへ! 4おっきくてプリップリの海老は、グラム売り。貝などは1個から購入できます。お魚はお好み方法で料理をしてくれるので、野菜と炒めたり、ホイル焼きにしてもらったり、希望を伝えて。お店のスタッフは基本ベトナム語だけど、英語を話す人もいるので、探して頑張ってオーダーしてみてね。上手くオーダー出来ずに違うの来ちゃっても、それも大事なフーコックの思い出。
フーコック島には、こだわりホテルがいっぱいあるんです。
せっかく行くんだもん。ホテルにもこだわりたい!
ラヴィプラスは、実際にスタッフが、現地フーコックを訪れ、ホテルを見てきたり、実際に泊まったりしてきています。
だから、こんな滞在がしたい、あんなのがホテルにあればいいな。など遠慮なくお聞かせください。
ご希望に合うホテルをお探しします。
http://www.lavieplus.jpにより